再開

日記

トマトを植えて2日目。朝に水をたっぷりあげる。種から植えたバジルは芽を出さない。もうダメかな。

そういえば、ちきりんからブロックされてたのでブロックした。

今日の動き

  • 検察の定年延長の話
    • 定年延長自体は他の公務員と歩調をそろえた話
    • 延長は内閣が必要と判断した時に行えるようになる
    • これまでも、行政・内閣が人事を決めるのが建前。制度上もそういう立てつけ。しかし、実際には一定程度独立していて内部で決めてそれを追認していたらしい。こうした関係を「一定の緊張関係の下で」とおっしゃる方がいる。
    • 少し前、今年初めに某検事長が定年延長した際に、以前の国会答弁では検察官法は特別方なので、一般法の定年延長は適用されないと言っていたのに、適用されるとして定年延長された。これは私は強行されたと表現する。
    • で、定年延長の法案に対して、反対の仕方がいろいろあるし、そこまで反対せんでも、という意見もある。見たところ反対の方が数は多いように見える。twitter上では。
  • 仏で外出許可証が不要に、多くの小学校で授業再開
  • 韓国では、ナイトクラブでメガクラスター。営業禁止。
  • イギリスでも野党が政府の判断にかみついている様子。
  • 東京都の感染者数、集計ミスで76人増に 111人分の報告漏れと35人分の二重計上とのこと
  • 民主党福山議員「世界中は無症状・軽症の方も含めて検査して感染者を出し、実態を把握する中で議論している」 ちょっと目を疑ったのだけど、すべての感染者を洗い出すほどPCR検査をしている国があるというのは聞いたことがないです。不勉強なだけかも。抗体検査などを併用して、感染した経歴のある人を推定している国があるのは知っています。
    日本でも、濃厚接触者については軽症も検査をしていて、無症状のかたも検査しているのではないかと思われる。だから直近では90%以上が陰性。
    今の感染者数の把握では的確な手が打てていない可能性はあるが、現実的にどんな手段があるのか?症状が出る数日前からウイルスを排出しているという報告はあって、そういう人を捕捉することで感染の拡大が防げるのでは?という考えはありうるけれども、実際にどうやって捕捉できるか?孤発例だとすると、その人に検査することが難しいのでは?東京で1000万人がいて1日のPCR能力は数千件。いったい何日かかる?
    ってこんな議論は3月位に通過していたと思うのだけれど、国会ではいまだにやってる。